販売価格:1000円 税込
近代日本における最初の女性医師「荻野吟子」にちなんだイラスト入り「絵馬」を発売いたします。光恩寺には国の登録有形文化財である「荻野吟子生家長屋門」が移築されており、荻野吟子の生家を偲ぶことのできる唯一の建築物となっています。荻野吟子は明治6年(1873)に医師を目指す不屈の決意でこの門をくぐり上京しました。やがて見事に医師国家試験に合格を果たしたことから、合格の門と言われています。吟子にならって合格を決意し、合格絵馬をご奉納ください。イラストは地元群馬県館林出身の漫画家RICCAさんに描き下ろしていただきました。
特長
⚫︎絵馬はご購入後本堂内陣にてご祈祷いたします。ご祈祷の後絵馬掛けにご持参いただくか、大切にお持ち帰りいただく事も可能です。
⚫︎絵馬には白い色目が優しい松系の天然木を使用しました。一点一点異なる木目の風合いを味わっていただけます。
⚫︎イラスト印刷の品質に拘っています。木目の影響を受けないように白を印刷後、その上からカラーを印刷行なっています。
ご注意
※光恩寺特製の朱の合格絵馬掛けが令和7年1月中に完成の予定です。記名した絵馬を当寺でお預かりし完成後に願いを込めて奉納させていただきます。
群馬県館林出身のイラストレーター・漫画家
集英社みらい文庫、角川つばさ文庫等、児童向けの歴史キャラクターをメインにイラストや漫画で活躍。集英社・学習まんが 世界の伝記NEXT『津田梅子』、『ローザ・パークス』らを描く。現在、集英社学芸の森にて「あなをかし、3分でわかる!「源氏物語」と紫式部」イラスト担当連載中。10月発売、集英社版「学習まんが 世界の歴史」18巻 まんが担当。多くの人に支持される可愛らしい作風に加え、歴史愛・地元愛からくる豊富な知識を活かした作品に定評がある。
トップへ